制作日記

ゲーム

ゲームを実況して頂きました&ポーズボタンの実装完了

とても嬉しいことに僕のゲームを購入してくださったVtuberさんが実況動画をあげてくださいました。 本当に嬉しいです。プレイして頂きありがとうございました。 動画はこちらです!
ゲーム

ポーズボタンの表示修正

スマホで表示するとボタンがめちゃくちゃ小さく表示されてしまう問題解決しました。 Canvas ScalerのUI Scale Modeが「Constant Pixel Size」になっていました。 これを「Scale With Screen Size」に変更しサイズ調整をすることで解決しました。
ゲーム

ゲーム中のポーズボタンを実装

今週末はポーズ画面を作成していました。 当初の予定ではポーズ画面周りの機能は今週完成のつもりでしたが、 全く完成に届かず・・・。来週も引き続き実装していきます!
ゲーム

初めてのスマホアプリリリースへの道

7月末までに「FallingGirl」の スマホアプリ版リリースを目指して頑張っていきたいと思います。
ゲーム

少し前を振り返って。

僕は今まで、イラストだったり、プログラミングだったりをやっては飽きてを繰り返してきた。ふと、このままでは何も成せずに年ばかりとってしまうという焦燥感を感じた。その時少し齧っていたゲーム制作を最後までやり切って同人即売会に出ようと思ったのが...
ゲーム

コミティア140 サークル参加しました!

先日コミティア140に参加してきました。 秋の東京でのコミティアに一般参加し、僕もゲームを出したいなと思ってから半年 まさかサークル側でコミティアに参加できるなんて!という感じでした。感動!
ゲーム

同人ゲームCDのパッケージを作成してみた

コミティアに参加した際に同人ゲームのCDを作成しました。 CDジャケットを業者に依頼して作ろうと思ったんですが、 調べてみると最低でも100枚単位からだったり、 費用が予算オーバーだったりしたので今回はこちらのブログを参考にして自作してみました。
ゲーム

Unityで作成したゲームの画面をモニター解像度に合わせてリサイズする方法

Unityのプレーヤー設定でデフォルト時のゲーム画面のサイズを決めることができるのですが、 使用しているPCの解像度によっては画面内に入りきらなかったり、ウィンドウが小さくなり過ぎてしまいました。 そのためゲーム起動時、モニターの画面解像度を取得しウィンドウサイズを変更するスクリプトを書いていきます。
ゲーム

Unityで作ったゲームをCDに手焼きする方法

Unityで作ったゲームをCDに手焼きし、 WindowsやMac向けのゲームとして配布する方法を書いていきます。 同人イベント等でUnityで作ったゲームの頒布を考えている方に参考になればと思います。 画面キャプチャはMacですがWindowsでも操作はほぼ同じだと思います。
ゲーム

名古屋コミティア60 サークル初参加しました!

同人イベントにサークルとして初参加した名古屋コミティア60のレポートです。
タイトルとURLをコピーしました