ゲーム【Unity】下から貫通する床の横方向の当たり判定をなくす 下から上に貫通する床に横方向からぶつかった場合に当たり判定が残っていて思った挙動にならなかったため、 それを解消する方法が今回の記事の内容です。 結論、通り抜ける床の[Surface Arc]を180→90に変更すると思った通りの動作になりました。2023.09.30ゲーム備忘録
ゲーム【Unity】Circle Cast、Box Castの可視化方法【2Dゲーム】 Unityで接地判定をする際にRaycastを使ってやっていたのですが、そのままだとScene上にその範囲が描画されません。 なのでRaycastの範囲を見えるようにする方法を今回記述しようと思います。2023.09.28ゲーム備忘録
ゲーム社会人がunity1weekへの初参加を目指す 振り返り unity1week初参加でしたが、期限内にゲームを作って投稿できたこと、ドット絵が好きなので自分のドット絵でゲームを投稿できたのは良かったなと思います。 今回はunity1weekついて、参加前に書いた内容について振り返りたいと思います。2023.07.12ゲーム制作日記
ゲーム社会人がunity1weekへの初参加を目指す 6日目 u1w 6日目です。 6日目の進捗としては、 SEの実装、SEの音量設定の実装、星衝突時の爆発アニメーション追加です。2023.06.24ゲーム制作日記
ゲーム社会人がunity1weekへの初参加を目指す 4日目 u1w 4日目です。折り返しですね。早い...。 3日目の進捗としては、 ・開始時のカウントダウンの実装 ・星の生成ロジックの変更 ・キャラクターサイズの変更 です。2023.06.23ゲーム制作日記