unity1week「1ボタン」振り返り

unity1week お題:1ボタンに参加しました。

参加したゲーム「天に還るカエル」良かったらプレイしてみてください!

天に還るカエル

今回もランキングに挑んでくださったり、Twitterなどでハッシュタグをつけて呟いてくださったり、実況をしてくださったり本当に嬉しかったです。ありがとうございました!!

今回のunity1weekついて、振り返りたいと思います。

制作スケジュール

お題発表

「1ボタン」が発表されて、1ボタンで遊べるアクションゲームを作るという方針に決定。
左右に動けないならジャンプアクションかなという安直な考えで今回のゲームを思いつきました。

最初はいろいろな要素を考えていましたが、後々削られていきます。

1日目~

初日はシーンの遷移と、BGM探しをしました。
今回も音楽はイワシロ音楽素材さんのものを使用しました。
中毒性があってとても良い曲です。

sawaguro_eriko | ファミコン風フリーBGMサイト | イワシロ音楽素材

2日目以降、動くリフトやプレイヤーを作成していきました。
上下に動くリフトはどうしても頂点で跳ねてしまい、最後まで直すことができませんでした…。

リフトとプレイヤーの動きが出来てきたところで、ステージの作成をしました。
いい感じの難易度がよくわからず、ステージ作成は苦労しました。

最終日

ドット絵を描けるところまで描いて、投稿しました。

出来たこと・良かったこと

参加できたこと

当初の想定から要素を削りつつも、一応は体裁を整えて(多分)u1wに参加できたのはよかったです。

ドット絵を描けたこと

今回もプレイヤーのドット絵をかくことができてよかったです。
自分の描いたものが画面上で動いてるのを見る瞬間がやはり感動します。

アホっぽくて可愛い

新要素に取り組めたこと

今回は、ステージクリア方式のゲームを作る。会話イベントっぽいものを作る。ということに取り組めたので良かったかなと思います。
下から通り抜ける床や、動く床とかを実装することができたのもよかったです。

反省点・次にやること

カメラ設定は早めに行う

ドット絵でゲームを作る際にはPixel Perfect Cameraというものがあるらしい。
それを使うとドットが映えるらしい。
ということを知りゲーム制作の終盤で適用した。
が、画面の比率が変化してしまったため、無理やり見た目を整えてリリースをした。
調整不足感が否めないので、プロジェクト作成時にカメラ設定はしておきたい

演出面を工夫したい

ゲームスタート時とか、ゲームクリア時とかの演出をもう少し工夫出来たらなと思う。

unity1weekの結果発表を振り返って

unity1weekみんなの評価はこんな感じでした!

評価数:72件
楽しさ:3.528
絵作り:3.583
サウンド:3.583
操作性:3.347
雰囲気:3.542
斬新さ:3.236


1週間でゲームを作ろうとすると、わからないところが明確になるのでとても良いなと思います。
少しでも作れるものの幅が広がればなと思っているので、
これからもunity1weekに継続して参加していけたらいいなと思います!

印象に残ったunity1weekのゲーム

今回「1ボタン」のゲームでプレイした中で印象に残ったゲームを紹介するコーナー。
めちゃくちゃ個人的なものなので「ふーん」程度に見ていただければと思います。
順番は適当です。

発言不能遺言

発言不能遺言

ファンです。
物語の続きが気になって一気にやってしまった!面白かった!!
演出だったり、話の組み立てがとても良いなと思いました。
コメント欄も凝っていて好き。

孤高のタワーディフェンス

孤高のタワーディフェンス

前作のモニタリング探偵に引き続き、ぶっ飛んだ世界観から物語を盛り上げていく展開が熱すぎる。
短い時間で満足感のあるゲームを作れるのは本当にすごいなと思う。
1ボタンのお題の回収の仕方も綺麗。

One Button Four Lights

One Button Four Lights

1ボタンでこんなたくさんのことができるんだな~と感動
ボタンを押している感のある気持ちの良い操作感と、演出がとても良い。
シンプルな画面構成で構成に見えるのに、こんなに豪華になるんだなって思いました!

チョコミントを崇めよ!

チョコミントを崇めよ!

チョコミントの信者を増やしていくのが面白い!
はまってしまう。レジスタンスにならなくては!!

ユーリとカラスと時間旅行

ユーリとカラスと時間旅行

連鎖していくの気持ちいいーー!!
連鎖していくときの音も気持ちいい!!
カラスとユーリちゃんをつつくと反応してくれるのも可愛くて好き。
配置考えてうまくいったときの快感はやばいです。

文系魔法使いの詠唱

文系魔法使いの詠唱

呪文を詠唱するのが癖になる!しかもボイス付き!
『大きなおしりよ! 世界を歪ませろ!』

押せ!「止まります」ボタン!!

押せ!「止まります」ボタン!!

世界観が狂っている!!(誉め言葉)
ゲームの導入から楽しめる。ゲーム自体も乗客との駆け引きが熱い!!
ギリギリ直前に押すと”勝ち”(有無を言わさせないゲームルール導入)
とても好き

実録 ハイスコア刑務所

実録 ハイスコア刑務所

unityroomで横行する凶悪犯罪を題材にしたドキュメンタリー作品
超有名サイトの光と影。こんな卑劣な犯罪が行われていたなんて…許せないっ!!
あっはい。刑務作業に戻ります。

伝説の大声バトル

伝説の大声バトル

あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!

うるせえ!!!!

日頃のストレスがなくなるゲーム。3戦目は適当に叫んでるだけでは勝てない難易度の絶妙さもとても良かった。

Search for one button

Search for one button

パズルが解けた時の快感がすばらしい!!
なるほどなとなるお題回収もとても良い!!

箱落とし2

箱落とし2

箱が連鎖してうまく落ちていくととても気持ちいい。
シンプルながらムキになってやってしまう中毒性がある!
すごくおもしろかった!!

空戦ファイア

空戦ファイア

触っていて気持ちの良いアクションゲーム
感覚的に操作できるのがとても気持ちいい!
鳥を一掃するのがとても気持ちいい

ポチッと!マジカルフィッシング

ポチッと!マジカルフィッシング

魚は配置固定っぽいから取って…。みたいにハイスコアを目指したくなる
1回のゲームがすぐに終わるので繰り返しやってしまう
中毒性があって面白い!!

最後に

今回もとても楽しいunity1weekでした!
次回の開催日はもう出てますね。次も参加したいです!!

そして11月はデジゲー博にでるのでそちらの準備も進めていきます!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました