即売会参加を目指して 無題 今日は仕事の対応に一日追われて、ほとんどゲーム制作を進める事ができなかった。新しい機能を増やす事ができないので、ソースコードの不要部分の削除とか細々したところをやった。 日中の仕事をやりながらゲームを作るわけだから、なるべく前倒しで... 2021.11.29 即売会参加を目指してゲーム
即売会参加を目指して ゲーム画面でのポーズ 今日はゲーム画面でポーズができるようにした。あと、昨日作ったハイスコアのリセットをできるようにした。今のところは変なバグもないし、プログラミングをしながらちまちま機能を実装していくのは楽しい。 次回 ... 2021.11.28 即売会参加を目指してゲーム
即売会参加を目指して ハイスコアの表示 今日はハイスコアを表示できるようにした。ハイスコアが出るともっとぱっと見でわかるようにしたいけど、どうすれば見やすくなるんだろうあと達成感みたいなものが感じられるようなデザインにしたい。難しい・・・。 次回 ... 2021.11.28 即売会参加を目指してゲーム
即売会参加を目指して リザルト画面の表示 リザルト画面を作ってみた。スコアに応じて称号と表示されるイラストが変化するようにしようと思っているハイスコアも表示されると、スコアアタックみたいなことで遊んでもらえるかのと思うので、スコアを記憶させてハイスコアの表示ができるようにしたい。... 2021.11.26 即売会参加を目指してゲーム
即売会参加を目指して ストーリー画面の追加 今日も今日とてタイトル画面。ストーリーを表示する部分を作った。ここに激かわなドット絵と、全米が泣くレベルの文章が載って完成ってわけ( ・´ー・`) Git Hubでバージョン管理をしているけどイマイチまだ使い方が慣れない。コ... 2021.11.25 即売会参加を目指してゲーム
即売会参加を目指して タイトル画面の作成 今日はタイトル画面を作っていった。UIはなかなか奥が深い。。。THE・タイトル画面みたいなのを作ろうと思tたんだけど実際に作ってみると中々思い通りにいかない。 ボタンの大きさとか、配置とか、タイトルとか色々調整したいところは... 2021.11.25 即売会参加を目指してゲーム
即売会参加を目指して ど素人サラリーマンが半年でゲームを作る イラストを描いていた時に、ずっと見ていた京乃静時さんのブログの題名のパクリです。(リンク先はR18なので閲覧注意) 初心者の状態からめちゃくちゃ研究して練習して、葛藤しつつ同人を出すまでの過程が描いてあるブログなので創作... 2021.11.24 即売会参加を目指してゲーム
プログラミング 2Dアクションゲームを作ってみた 2Dアクションゲームを作ってみました。色々なアセットを使用して何とかゲームの形にしたようなものですが、暇だったら遊んでみてください。プレイ時間の目安は3分ぐらいです。※音が出ます ユニティちゃん2Dアクション ステ... 2021.10.01 プログラミングITゲーム
プログラミング リモートデスクトップ 認証エラーが発生するときの対処法 リモートデスクトップ接続時、以下のメッセージのポップアップが出てきて接続できない。 認証エラーが発生しました。要求された関数はサポートされていません 原因はCredSSP 暗号化オラクルの修復である可能性があります。 2021.06.30 プログラミングIT
IT SQL Server テーブルサイズの見積もり手法 SQL Serverのテーブルサイズ見積もり手法について書いていきます。今回、DBにテーブルを実際に作成し、見積もりの値と実測値の比較をしました。 結論として、実測値とほぼ一致している値を見積もることができました。 2021.05.24 ITDB